テニス肘 手の甲を上げると痛い|野田市そよかぜ接骨院
こんにちわ。 当院にはテニスをしている方がよく来られます。 僕もテニスをしていますのでラケットや打ち方の事も少しわかります^^ テニススクールで一応上級クラスにいます。 プロのレッスンも受けています! 肘が痛いという方でガットを 3か月以上変えていない方は張替えをオススメします。 本来痛くて厳しい方はやりません。 「でもやりたい!」 そんな方は、 お金をかけてガットのコンディションと施術していく必要があります。 打感柔らかいラケットに変えるのも選択肢の一つです。 ポリのガットならナイロンに変える。 すぐ切れて困るならゲージを太くする。 色々な悩みが出ますが、 それもテニスをするためです。 そんなのにお金かけられない・・・ その方はテニスを休んで治療に専念してください。 それが好きなテニスをやるためなので! テニス肘の方は手首に問題がある場合もあります。 そもそも一般的に言われているものは、外側上顆炎という名前です。 昔はウッドラケットで片手バックであったためなっていた人が多かったですが、 今はラケットの進化、両手バックの人が増えているのでテニスで肘が痛い=テニス肘ではないのです。 手首に原因がある方もいます。 上腕二頭筋(力こぶ)のところ、二の腕が原因の方もおられます。 お気軽にご相談ください。 そよかぜ接骨院 千葉県野田市花井266-2 K-Forum Bld.2号室 04-7157-3982